"中立売御門" の検索結果 1808 件

  1. 石橋記念公園

    石橋記念公園

    西田橋全景橋の長さは49.5Mで1846年に完成。五大石橋の中で7,000両余りの巨額を費やし、最もけんらんな橋となった。恐らく純然たる石橋の中では日本で一二を争う出来映えだろう。西田橋と御門御門は西南戦争で消失したものを再現した。この橋は薩摩藩主が参勤交代の際に利用したため、五大石橋のなかで、唯一欄干の柱に擬宝珠が設けられている。西田橋洪水による橋の崩壊を防ぐため、水切りは大きく作られた。...

  2. 京都御苑で花めぐり

    京都御苑で花めぐり

    今日の午後、少し時間が出来たので早咲きの桜を求めて京都御苑に行き、御苑北西部の「乾御門」から入りました、早咲き主役の「糸しだれ桜」の所まで行きましたが咲き始めたばかりで残念ながらパス、写真は数日あとにしました。代わりにツバキの紅白があって盛りです、また真っ白な桃の花もありました、更に歩を進めると「ヤマザクラ」が咲いていてラッキーでした、楽しい花めぐりでした。

  3. 栗林 浩句集『SMALL ISSUE』

    栗林 浩句集『SMALL ISSUE』

    栗林 浩第二句集『SMALLISSUE』(本阿弥書店)は令和四年(二〇二二)六月刊。令和元年から三年間の二九五句を収録。本の大きさは句集名に合わせた文庫本サイズ。体裁は一ページ二句立てを基本としながら、一句や三句のページもあって、作者のこだわりを窺い知ることができる。作品の並びは編年体でなく、モチーフ別の構成。章ごとの扉には自他による随想のような数行の文章が付されている。章立ての順に従い、好...

  4. 琵琶湖疎水&京都哲学の道~鴨川沿いウォーキング

    琵琶湖疎水&京都哲学の道~鴨川沿いウォーキング

    ウォーキング冒険塾の2023年度・県外編として企画された4コースのうち、これまで下記の3コースを紹介してきました。①アヤメ平~尾瀬ケ原~三条の滝~鳩待峠②乗鞍・五色が原の森③野尻湖一周今回は残る1ケ所 ④「琵琶湖疏水と京都哲学の道~鴨川沿い」を事前学習会の資料をもとに紹介します。実施予定の11月下旬は、京都の紅葉が真っ盛りの時期。しかも修学旅行などもあって団体として宿泊予約は現時点ですでにど...

  5. 「承久記」中の院阿波の国へ移り給ふ事(その3)

    「承久記」中の院阿波の国へ移り給ふ事(その3)

    室より御船に乗せ奉り、四国へ渡らせ給ふ。屋島の浦を御覧じて、安徳天皇の御事を思し召し出だしけり。讃岐の松山かすかに見えければ、かの崇徳院の御事も思召し出だしたり。土佐へ御着きありけるを、「小国なり。御封米ほうまい難治の由」守護並びに目代申しければ、阿波の国へ遷されさせ給ふ。山路にかからせ給ふ折節、雪降りて東西見えず、誠に詮方なくて、君も御涙に咽ばせましまして、うき世には かかれとてこそ 生れ...

  6. トルストイ戦争と平和   byマサコ

    トルストイ戦争と平和 byマサコ

    発行:東海大学出版会2001年6月20日第1版第1刷発行訳:北御門二郎愛についてp73ベルグは優しい微笑を浮かべながら、ウェーラに向かって、愛は地上的なものでなくて天上的な感情ですといったことを語っていた。トルストイはアランと同じく愛を感情に分類。楕円に関してp126「あなたの気持ちがどうであろうと、神様はあなたを救い、憐れみ、み許にお招き下さいますわ。なぜって、神様の中にだけ真理と安らぎが...

  7. 「承久記」中の院阿波の国へ移り給ふ事(その1)

    「承久記」中の院阿波の国へ移り給ふ事(その1)

    閏うるふ十月十日、土御門の中の院、土佐の国へ移されさせ給ふ。この院は今度御与くみなし。その上賢王にて渡らせ給ひければ、鎌倉よりも宥なだめ奉りけるを、「我忝ことごとくも法皇を配所へ遣り奉りて、その子として華洛からくにあらん事、冥の照覧憚りあり。また何の益かあらんや。承元しようげん四年の恨みは深しといへども、人界に生を受くる事は、父母ぶもの恩報じても報じ難し。一旦の恨みに依つて、永く不孝の身とな...

  8. 京都御苑へ

    京都御苑へ

    3月9日(木)時間もまだ早いので京都御苑へ寄った。ここだけ行くときは地下鉄丸太町駅で下車して苑内を歩き回るが、今回は植物園と2か所と欲張ったので今出川駅で下車して東に向かい今出川御門から横道を歩かずにただ南に向かい梅林だけを目的に・・・帰途は丸太町からは再び地下鉄。桃林は一部ほんの少しつぼみ膨らんだ程度梅林はばらつきはあるもののほぼ見ごろ珍しい光景に出会った。松の木の剪定中。京都観光神社とい...

  9. 御所に行く3月(2023年)9

    御所に行く3月(2023年)9

    帰りは寺町御門から

  10. 御所に行く3月(2023年)1

    御所に行く3月(2023年)1

    薬局に行ったついでにちょっと梅見学京都御所西側内科でもらった処方箋を持って御所東の薬局へ梅が咲いてるというから自転車なので御所へ寄り道石薬師御門から梅園に直行

1 - 10 / 総件数:1808 件