"エビフライ" の検索結果 1990 件

  1. アンティークなリール

    アンティークなリール

    なんとなく。なんとな~くフライリールなんぞを検索していたら中古販売で見つけてしまいました。有名フライリール。PFLUGER MEDALIST(フルーガーメダリスト)そしてポチリ。(笑)衝動買いと言えばそうとも言いますか。。。特別高価すぎることもない価格ですのでお小遣いな範囲です。フライフィッシングにおいて、特にステージが渓流となるとリールの役割はフララインの収納にすぎず、リールそのものにあま...

  2. のんびりマクロの一日でした(^.^)

    のんびりマクロの一日でした(^.^)

    2018年6月16日ポイント・・八重根・ナズマド天気・・雨北東~東の風気温19℃水温22℃~24℃透視度25Mあいにくの雨でしたが、飛行機は無事到着。朝一では、ナズマドはちょっと難しそうだったので、八重根からのスタートです。マクロ中心でのんびりの一日でした。写真はM・Yさまから頂きました。ベニシボリつぶらな眼がキュートイロカエルアンコウ可愛さでは、こっちも負けないっっ!けっこう大きめでした。...

  3. ■【イワシの大葉乗っけフライ&菜園野菜のフライ】

    ■【イワシの大葉乗っけフライ&菜園野菜のフライ】

    ■【イワシの大葉乗っけフライ&菜園野菜のフライ】☆彡ちょっとボリューミーな2人分を作りましたがこれ1人分です!(笑)■【レシピ-----2人分】■【所要時間-----15分】■【材料&調味料】@イワシ-----開いた物を購入-----2尾@茄子-----2本※半分に切り裾を扇に開く。@ピーマン-----2個※半分に切ってヘタと種を出す。@南瓜スライス-----4枚@大葉-----2枚@あしら...

  4. 六月十二日わぁ玉金寒くてぇ縮みっぱなしでした。

    六月十二日わぁ玉金寒くてぇ縮みっぱなしでした。

    六月十二日わぁエベ狙い序でにゼーハーっつープランニングでしたよ。去年の暮れにな、すみよし会の竿六さんに頂いたぁ貴族高級竿六作中通し和竿によぉ、モリシー仕掛けくっ付けてぇ、んな所狙ったりすっけど、遊びに来やがんのわボーダーの野郎ばっか竿六さんのこのお竿な、ぜーんぶ竹からぁ取って来てよぉ、糸巻きの杭まで削っちまってこさえちまうんだぜ。仕舞いわ短けえ二尺で三本継じゃん、モバイビリチィーも考えられて...

  5. 18.6.14恵みの雨は・・土砂降り(笑)

    18.6.14恵みの雨は・・土砂降り(笑)

    結局・・月・火・水。。と最高の天気を見上げながら指をくわえて・・・寝て居りました。“鋭気療養”ってワケで!おかげで、ゲストの到着に合わせてどうにか、復活を果たしております!!(苦笑)が、どう言うワケか??このタイミングで梅雨前線降りてきて・・久しぶりの土砂降り!『カラ梅雨』で、水不足が深刻化してたトコロだけに『恵の雨』でもあるワケだけど、久しぶりの雨に・・うろたえるぜ。ま、潜ってしまえばカン...

  6. 新潟市寺尾西「やなぎ食堂」カキフライ+魚フライ定食

    新潟市寺尾西「やなぎ食堂」カキフライ+魚フライ定食

    6月9日この日は、、諸用で新潟市へ出張午前中に用件をサクッと終わらせ早めの昼食に、先週に引き続き再々訪問の「やなぎ食堂」さんへピットイン二日前までは、別な店でラーメン食べようと企てておりましたが前日に読んだ村上春樹のエッセイで「村上さんはどんな日替わり定食だと嬉しいですか??」に「牡蠣フライとアジフライの定食でキャベツ山盛りで味噌汁があさり汁だと嬉しい」と答えていたのを読んだ瞬間コレだッ!!...

  7. ビールとの相性も良い!エビとイカのフリットミスト

    ビールとの相性も良い!エビとイカのフリットミスト

    こんにちは!イタリアンレストランのジアミストです。今日は、エビとイカのフリットミストをジアミストが紹介していきますね!今回は、二人分の材料でレシピを紹介します。人数によって分量の調整をお願いします。エビとイカのフリットミストで必要な材料は、エビ(小)100g、イカ(小さめのもの)1パイ、塩小さじ1/2、デュラムセモリナ粉1/2カップ、オリーブ油(揚げ用)、レモン1/2個、パセリ適量です。下準...

  8. 源流が楽しい季節‥

    源流が楽しい季節‥

    Watchettのご案内7月の休業日・ガイド・レッスンのお知らせ>>本流や里川は稚アユが放流される水温となり、ここにきて渇水になり始めているので、夕方の釣りに移行しつつある感じですね~その一方、標高の高い水源をもつ渓流は雪代もすっかりおさまって水温も11~12℃と安定し、いい時期になってきました。そんなわけで先週はガイドやレッスンで源流域を釣り歩いてまいりました。そうそう、先々週、林道で3頭...

  9. 18.6.10台風よりもガイドの体調。。(苦笑)

    18.6.10台風よりもガイドの体調。。(苦笑)

    今回の台風5号の勢力・進路だと当店の普段のダイビングスタイルに、大きな影響ないまま静かなビーチをチョイスしながら楽しむことが出来ました。ゲスト的には、台風よりも・・ナニよりも僕の・・風邪っぴき状態と、突然のギックリ腰の方が心配な本日(苦笑。。)ま、のんびり行きましょ~。行かせてくだされ。陸ではゾンビみたいになってます・・が。。海の中は大丈夫です!!いつもの感じで、動けますよ~~(爆)判り難い...

  10. 久しぶりのフライフィッシングいつもの渓流へレポート:Sさん

    久しぶりのフライフィッシングいつもの渓流へレポート:Sさん

    今シーズンも解禁して3か月を過ぎようとしてしているのに諸般の事情でなかなか釣りに行けず、悶々とした日が...久しぶりに釣りに行けることになり、迷わず何時もの通い慣れた渓流へ事情で3時過ぎには上がらなければいけないので、少し早目に釣りスタート瀬を流していくと気持ち良く魚が出てくれます!午前中で8匹のヤマメを釣ることが出来ました。ほぼ同数、掛け損なっているので反応は結構良かったと思います。昼食も...

1971 - 1980 / 総件数:1990 件