"カップ麺" の検索結果 5024 件

  1. 石膏型の花のレリーフを付けてみた

    石膏型の花のレリーフを付けてみた

    今日は暖かくなりましたね。で明日は今日より暖かくなるようで粉引の作業するにはもってこいの日になりそうなので、急いで轆轤でソーサー作りました。というのも2~3日前にソーサーに白化粧を掛けたら縁にみるみるうちに亀裂が入り失敗に至りました。ここまで作って亀裂が入る事は何度もありますので、白化粧掛けは緊張する作業になります。釉掛けで失敗しても洗い流してから乾燥を待てば再度施釉出来ますが、この白化粧掛...

  2. 今回は薄め(石神井商店石神井公園)

    今回は薄め(石神井商店石神井公園)

    土曜日の午前中は病院周りが多いです。この日も2件の病院へ行き、無事終了。そのあとおひとり様ランチをしました。寒かったので温かいものが食べたく、またもやラーメンになりました。★ラーメン並750円(税込)味は薄めでお願いしました。これくらいのほうが私にはちょうどよく、スープがおいしくいただけました。もっちりとした麺とスープがよく絡み、ちょっと濃いめのラーメンが食べたかったので、満足いく1杯でした...

  3. 麺者 雄

    麺者 雄

    ハマスタでのオープン戦を観戦する前に腹拵え。試合開始が午後1時。試合前の練習から見るとなると、外で食べるなら早めに。ということで、早めに関内駅に到着して、関内ラーメン横丁に。せっかくなのでまだ入ったことがないお店、麺者雄へ。柚子の塩ラーメンか鶏の塩ラーメンかで悩んだ末、鶏の塩ラーメンに味玉。(ちび助は味噌ラーメンにメンマ)あっ、味玉は最初から半分入っている仕様だったのね(苦笑)スープを一口飲...

  4. ある日のうちごはん(広東麺)

    ある日のうちごはん(広東麺)

    ある日の昼食♥広東麺白菜が丸ごと残っていたので、広東麺にしました。そのほかの具は家にあったので、簡単に作れました。今回は餡を濃いめに味つけしたので、しっかりした広東麺になりました。具もたくさんなので1品でバランスよい食事になりました。グルメブログランキングに参加しています。1日1回クリックしていただけると幸いです。人気ブログランキングへグルメランキングにほんブログ村

  5. チャーシュー麺@麺屋 Somie’s

    チャーシュー麺@麺屋 Somie’s

    福知山の名店、麺屋 Somie’sさんを訪問してみました。お店の前まで来てみると・・・アメリカンなお店の外観となっています。先に食券を購入するシステムとなっています。外待ちしていると、店内から店主さんが登場して来られ、「先日はありがとうございました。無限さんで・・・・」一瞬何のことか分かりませんでしたが、そういえば・・・無限さんで外待ちして順番を待っていた時に、やって来られた男性が「記名した...

  6. ■和のおかず【切干大根の麺つゆ煮】干し上がった包丁切りの切干大根を早速調理です♪

    ■和のおかず【切干大根の麺つゆ煮】干し上がった包丁切りの切干大根を早速調理です♪

    ■和のおかず【切干大根の麺つゆ煮】干し上がった包丁切りの切干大根を早速調理です♪☆彡先ずは仕上がり画像からご覧くださいませ^^白胡麻と自家ブレンド唐辛子をかけました。■【レシピ-----10人分位】◆所要時間-----煮付けた正味時間■【材料】〇切り干し大根-----約1本分※包丁切りで太いので1日水で戻しました。〇人参-----1本分の平千切り〇油揚げ-----2枚※縦半分に切り千切りにす...

  7. 川西麺業魚鶏あっさりらーめん

    川西麺業魚鶏あっさりらーめん

    魚鶏あっさりらーめん(780円)

  8. 冬限定の酸辣湯麺を頂きに(担々麺:天秤)

    冬限定の酸辣湯麺を頂きに(担々麺:天秤)

    先週の土曜日(2月25日)の夕食は此方の御店に。担担麺や 天秤冬の夜限定の酸辣湯麺(スーラータンメン)を頂きに、殆ど滑り込み、、、3月5日迄ですので、ブログ掲載の翌日まで、、、(役に立たないブログで申し訳御座いません)四川の代表的なスープである酸辣湯(サンラータン)に麺を入れた此の御店の賄いメニューであったのを、ブラッシュアップして商品化したのが酸辣湯麺(スーラータンメン)です。酸辣湯麺(4...

  9. 東洋水産 マルちゃん 赤いラー油香る酸辣湯麺

    東洋水産 マルちゃん 赤いラー油香る酸辣湯麺

    東洋水産 マルちゃん 赤いラー油香る酸辣湯麺 を 実食!湯を入れて待つこと5分粉末スープを入れ良く溶かしまぜた後液体スープを投入!液体スープはほぼラー油?(笑)スープはチキンベースのしょうゆ味で程よいトロみ加減黒酢の酸味は突き刺さる感じではなく、まろやか辛さのレベルは5段階で1のピリ辛でまろやかな酸味と良いバランス 麺はノンフライのストレート中細麺 つるみがあり食べ始めはシッカリ弾力、時間経...

  10. 【新店】麻辣担担麺@痺辛一門麻と辣

    【新店】麻辣担担麺@痺辛一門麻と辣

    3月3日に大阪メトロ西大橋駅周辺にオープンした痺辛一門麻と辣さんを仕事帰りに訪問してみました。名前からして、辛いラーメンであることが分かります。(;^_^Aこちらのお店はこのお店は西中島にある『麺や みらい食堂』の系列店にあたるそうです。お店の前まで来てみると・・・外待ち席が用意されており、店内は満席状態となっていました。しばらく、待ってから店内へ案内されます。空いている席に座り、メニューを...

21 - 30 / 総件数:5024 件