"天ぷら" の検索結果 37568 件

  1. 京都・清水「音羽茶寮」へ行く。

    京都・清水「音羽茶寮」へ行く。

    京都の友人、知人のご厚意で、清水寺の目の前にある超絶ロケーションの和食屋さん「音羽茶寮」を貸し切って誕生日会をしていただいた。誕生日会は17:30から開催されたのだが、清水に向かう坂を上って高台にある音羽茶寮さんの目の前から遠くにちょうど沈みゆく夕陽が見えて、ものすごく綺麗だった。「音羽茶寮」さんは普段はランチのみの営業で、ランチは一般公開をしているが、夜はパーティーやウェディングなど、特別...

  2. 季節においていかれないうちに。。。

    季節においていかれないうちに。。。

    2023年、春のお出かけがまだ続いています、って言うより、春はまだこれからが本番なんですよね。これからの本番は、桜・桜・桜、まだまだいろんな桜が咲きます。でも、気の早い我が家、春が来たと思ったら、あまりに嬉しくてお出かけ続きだったので、写真撮りまくりで、もう少しお付き合いいただけると嬉しいです。3月3日、梅園に行った日の事、毎年同じコースをたどっているけど、梅園から少し車を走らせると、とって...

  3. 23.3.16ふきのとう天ぷら

    23.3.16ふきのとう天ぷら

    雪解けが早くなってきました。雪もほとんど見かけなくなり春を感じる日々花粉の飛散量がズゴイと聞くけど山形ではまだ大丈夫みたいです。春を食べるふきのとうレンコンしらすのかき揚げ草取りをしていたら上を白鳥が飛んでる。まだ旅の準備ができていないようです。

  4. 3.15'23水曜日にぎやかな日

    3.15'23水曜日にぎやかな日

    ヘレンさんが帰ってきました。夫の楊さんも元気で、よかったです。生もの食べられない人が多いのですが、鉄火巻きならどうかと作ってみました。ベジタリアンもいるので、お野菜の天ぷらとお魚のピカタみたいなもの作りました。大きな南瓜一玉、天ぷらになりました。サツマイモ6個もおいしく仕上がりました。笑それに常備菜のキムチ・・・・。飽きないでしょうか。第一バルコニーで三つ葉も取れ始めました。春はもうそこまで...

  5. ぐぅ…

    ぐぅ…

    勇んで献血センターに行ったのに脈拍で引っかかってアウトになりました…。張り切ってたのに…出来なかったので、記念品も当然なし。ぐぅ…3回測って、すべて100越えで…最終的には102になったんですけど2くらいなんとかならないのかと言ったんですけどダメでした…くやしい~データなのよ、すべてはデータなのよぅ!ちょっとでも超えてたらダメなのよぅ!その後。ふと見たら、ガソリンがふたメモリだったので慌てて...

  6. 木曜日〔一粒万倍日〕

    木曜日〔一粒万倍日〕

    土を喰う日々の「十一月の章」を読む。水上流、大根の照り焼き。鯨どころか、まぐろを負かす(228頁)旨さを是非味わってみたい。終点下車。蕎麦屋の暖簾を割り、おばちゃんに代金を渡した。店内に流れる特に優れているとは思えない「歌」を聴きながら、天ぷらうどんを啜り、目玉焼きで飯を食べる。受け取りカウンターで、券とカップを交換した。抽出マシンに仕掛け、ホットのボタンを押した。空いている椅子に腰をおろし...

  7. この時季ならでは🌸桜の塩

    この時季ならでは🌸桜の塩

    東京では桜の開花が発表されたとか?我が家の地方ではまだかな?そんな折に、ちょっとしたおつまみで、軽くおうちのみ。自家製カスピ海ヨーグルトをしっかりめに水切して、海の精 桜の塩をぱらりザルにあけて冷蔵庫で一晩水切りしたヨーグルトを、さらにキッチンペーパーに包んで円筒形にして、もう1~2日水切りしたもの。先日のクラッカー(→★)にのせて食べると、ワインのおつまみに最高🎵塩...

  8. 小さな花たち♡

    小さな花たち♡

    庭に小さな花たち~♡やっと彩ゆたかに水仙ムスカリ今日のまかないご飯は~~ユキママ特製天ぷらセット☆さっそく~♪天ぷら・きつねうどん☆~*~*~*~*~呼ぶとミロ店長とチャコちゃん~大慌てのご帰還~♡*ミロ店長頑張っています~応援どうかよろしくお願いします~♡にほんブログ村

  9. 少しづつ春ご飯

    少しづつ春ご飯

    鱈フライの夕ご飯軽く塩を振った切り身に天ぷら粉をまぶして揚げる。私が買う「てんぷら粉」は日清製粉ウェルナ「コツのいらない天ぷら粉」ってヤツ陳列棚の一番目立つ場所に並んでるから、なんとなく手に取りやすいと言う「理由にならない理由」で選んでいます。笑我が家のお魚料理の日の定番のポテサラもちゃんとありますが、タルタルは市販の物を利用しました。作り置き、ストウブで作る含め煮。牛蒡に人参、里芋、蓮根、...

  10. 寒緋桜

    寒緋桜

    昨日と今日、お休み( ^)o(^ )ゆっくりまったり寒緋桜の咲いている坂道へ行ってきました。ここは空き家が2軒もある坂道でゴミ溜めに鶴と言う感じで寒緋桜がそれはもう綺麗に咲く場所です。今日はWBCの準々決勝!4月から貼る壁面の半分を仕上げてお菓子と飲み物を買って観戦のために幼児を全部済ませて待機です!マンションの方に春菊と菜の花の青々とした葉物をいただいて昨日に引き続き菜の花のからし醤油と春...

21 - 30 / 総件数:37568 件