"フキの葉味噌" の検索結果 6201 件

  1. ブルーのお花*

    ブルーのお花*

    初めてのブルーのマラコイデス。綺麗な色です。背丈が大きくならないのか雨にも強いです。プルモナリアも咲き始めました。こぼれ種の銅葉ビオラ。隅っこにひっそり。こんなところに・・気がついて良かった(*^^*)

  2. 「蕗味噌はおいしいですね」

    「蕗味噌はおいしいですね」

    この時期、フキノトウを売っているから嬉しいです。見つけたら買って蕗味噌をつくります。フキノトウは茹でて刻み、すり鉢でクルミを摺って味噌と合わせたものと混ぜるだけです。私の蕗味噌は炒めたりしないんです。ご近所の超山野草マニアの老婦人は、フキノトウと味噌とオリーブ油を混ぜるとおっしゃっていましたが、そうなんですね、蕗味噌って油分がちょっと欲しいんですね。私はその油分をクルミからいただき、老婦人は...

  3. 本日のランチ

    本日のランチ

    【金曜日】ランチメニュー※鶏肉の味噌炒め・揚げワンタン・切干の煮物・餃子・ミニラーメン

  4. カマキリの卵の引っ越し3/17

    カマキリの卵の引っ越し3/17

    おととい、カマキリの卵の引っ越しをしました!今年は庭に二個ありました。一つ目はドウダンツツジの枝に。もう一つは、麻紐に産み付けられてました。引っ越し先も、日当たりの良いところに。3月15日のブログに上げた桜の木のある公園です。無事に成長する事を祈ります。ところで、カマキリの卵は鳥に食べられないようなんですが、なぜ?あまり美味しくない?さて、今日からお天気下り坂で気温も急降下、お体ご自愛ぬかり...

  5. お料理教室と山菜天ぷらと蕎麦(味噌だれ)と柳月のお菓子♫

    お料理教室と山菜天ぷらと蕎麦(味噌だれ)と柳月のお菓子♫

    お料理教室で「バゲットポーク」作りました。にんにくバターを、バゲットにたっぷりとしみこませました。豚ヒレ肉をはさんでオーブンで焼きます。他も、ビストロ風に、あれこれ仕上げました。少しだけ試食して、残りはお持ち帰りのパターンです。たぶん4,5人分はあると思います。ちょうどお昼頃に、お電話ありました。お子様が、志望されていた公立高校合格のお知らせでした。今晩は、お父様の手料理で合格祝いができそう...

  6. 【新店】白みそモツラーメン@モツラーメンらずり 宗右衛門町店

    【新店】白みそモツラーメン@モツラーメンらずり 宗右衛門町店

    宗右衛門町に2月26日に登場したモツラーメンらずり 宗右衛門町店さんを仕事帰りに訪問してみました。宗右衛門町の路地に少し入ったところにそのお店はありました。新今宮駅近くの高架下にある海鮮焼き専門店の【クレイジースクイッド】さんの新ブランド店となるそうです。店内に入ると、純白の椅子が目に飛び込んできました。店内はL字型カウンター席5席用意されており、カフェのような明るい店内です。厨房の中の女性...

  7. カブ

    カブ

    近所の人から、カブ貰いました。数人で分けてでした。酢で早速漬けました、葉のところは味噌汁に入れようと思います。近所の公園の桜咲きそうでまだ咲きません、先の方がピンクになっています。

  8. お味噌①解禁

    お味噌①解禁

    8ヶ月前に仕込んでおいたお味噌です。解禁日を迎えたので、味見してみます。カビてなくて、とりあえずホッとしました。イイ感じ!塩分が控えめなせいか、かなり甘さが感じられるお味噌です。これはバルセロナのピラティスの先生のレシピであと2つ、長野のお味噌屋さんのレシピで仕込んだものがあります。それは解禁日がまだまだ先なので、味見も先になりそうです。1年分、だいたいこれぐらい使う~って分かってきたら仕込...

  9. 朝から家じゅうニンニク臭

    朝から家じゅうニンニク臭

    時折小雨の降る曇天です昨日までに冬のアウターを洗濯して良かったケースに収めて多少スッキリした我が家です暖かくなったのでパンジーも花数が増えてきました絵になるスミレは真冬は花数が少ないものの花びらが縮れる事もなくきれいに咲いてくれていましたこれは「パルム」という品種なのですがタグやサイトの写真はきれいなラベンダー色なのに白が勝っちゃってスジスジばかりが目立ちますそれでも今のところ形良くまとまっ...

  10. 富貴蘭吟風卑弥呼

    富貴蘭吟風卑弥呼

    終活的富貴蘭販売

1 - 10 / 総件数:6201 件